PR

【ふるさと納税レビュー】茨城あんこう鍋と白岳焼酎が届いた!濃厚鍋で冬を満喫

グルメ

【実食レポ】茨城県のふるさと納税「あんこう鍋セット」が到着!

先日、さとふるで頼んだ茨城県北茨城市のふるさと納税返礼品「あんこう鍋セット」が届きました!

パッケージを開けると、あんこうの身と濃厚なあん肝味噌スープがセットになっていて、すぐに作れる仕様。スープはお湯で溶かして使うタイプで、作り方も丁寧に同封されていました。

さっそくその日の夕食にいただくことに!冬にぴったりな鍋メニューで、開封からテンション上がりっぱなしでした。

あん肝味噌スープが絶品!自宅で本格あんこう鍋体験

鍋を準備して、同梱のスープとあんこうの身を投入!

グツグツと煮える香りだけでもう食欲が止まりません。スープはあん肝の濃厚なコクと、味噌のまろやかさが絶妙にマッチしていて、魚介好きにはたまらない味わい。

セットは2人前でしたが、あまりのおいしさにペロリと完食。これが自宅で楽しめるのは、ふるさと納税の醍醐味ですね。

〆のおじや&見た目はご愛嬌?実際の写真と感想

もちろん〆はおじや!スープにご飯と卵を投入し、優しい味わいでラストを締めくくりました。

ただし、見た目はちょっとご愛嬌…。鍋の写真はあんこうの身が写っていなかったり、綺麗に並べられていなかったりで、SNS映えは微妙かも(笑)

でも、味は間違いなく「◎」。さすがに〆は食べきれず、翌日の朝ごはんとしても楽しめました。2日間楽しめるのも鍋の嬉しいポイントです!

今年のふるさと納税ラインナップを紹介(お酒・鍋・馬刺し)

私は毎年、ふるさと納税を1月〜2月に済ませる派です。

本来は年末に年収を確認してからやるのが理想ですが、年末は忙しいので、早めに「やるぞ!」と思ったタイミングで完了させています。

今年(2024年)は以下の3つの自治体に納税しました:

  • 熊本県人吉市:白岳 米焼酎900ml×3本セット
  • 茨城県北茨城市:あんこう鍋セット(4人前)
  • 熊本県益城町:熊本馬刺し バラエティセット(4種類・6人前)

グルメ中心のラインナップで、冬の食卓が一気に豪華になります。

【白岳レビュー】熊本の米焼酎が鍋に合う!馬刺し到着も楽しみ

白岳の焼酎も同時期に到着!あんこう鍋と一緒に晩酌でいただきました。

3本のうち、今回はスタンダードタイプを試飲。米焼酎ならではのやさしい香りとスッキリした味わいが特徴で、鍋料理との相性も抜群!

日本酒のような香りつつも、蒸留酒らしいキレがあって、魚にも肉にも合わせやすい万能タイプ。とても飲みやすく、これはリピート確定です。

馬刺しは年末に届く予定なので、忘れたころにやってくる「自分へのご褒美」として楽しみにしています♪

✅まとめ:ふるさと納税で冬の食卓が贅沢に!あんこう鍋&焼酎が大満足

今回、ふるさと納税で届いた「あんこう鍋セット」と「白岳焼酎」は、どちらも大満足の内容でした。

  • 鍋はコク深いスープとプリプリのあんこうで本格派!
  • 焼酎は飲みやすくて食事を引き立ててくれる味わい!
  • 馬刺しの到着も今から楽しみ!

冬の贅沢グルメを手軽に味わえるふるさと納税は、やはりお得&楽しいですね。これから申し込もうと思っている方の参考になればうれしいです。

来年もまた、絶品グルメとの出会いを楽しみにしています!

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました