今回、一般客室で予約していたのですが、キャンセルがでたのか一つグレードが上のプランのお部屋に変えていただきました!別邸桜桃庵という、専用のカギがないといけない場所となっており、思いがけず更にラグジュアリーな体験ができました。
湯坊いちらくとは?山形のオールインクルーシブ温泉宿
山形県天童市にある「湯坊いちらく」は、オールインクルーシブスタイルで楽しめる温泉宿として注目を集めています。宿泊料金に食事・ドリンク・温泉がすべて含まれており、滞在中に追加料金を気にする必要はありません。特に目玉は、様々なクラフトビールを味わえるセルフビアサーバー。館内併設ブルワリーで造られたクラフトビールを、好きなタイミングで好きなだけ注げるのは、まさにビール好きにとって夢のような体験です。


ブルワリー併設&セルフビアサーバー飲み放題の魅力
「湯坊いちらく」の最大の特徴は、館内にブルワリーを併設していること。宿のオリジナルクラフトビールを、館内の複数個所に設置されたセルフビアサーバーで味わえます。チェックイン後すぐに一杯、温泉上がりに一杯、食事の前後に一杯と、シーンに合わせて気軽に楽しめるのが魅力。さらに、フレーバーが複数種類用意されているため、ビールの飲み比べができるのも嬉しいポイントです。ビール党の方はもちろん、「クラフトビールに興味があるけれど、まだ詳しくない」という方にもぴったりの宿といえます。

軽いつまみ&夜のバーで大人時間を満喫
セルフビアサーバーの横には、軽いつまみやお菓子が用意されています。ナッツやお煎餅といったおつまみをつまみながら飲むビールは格別。さらに夜になると、宿内のバーがオープンし、ワインやウイスキー、カクテルなど、ビール以外のお酒も楽しめます。落ち着いた雰囲気のバーで大人の時間を過ごすのは、まさにオールインクルーシブならではの贅沢。飲み放題だからこそ、好きなお酒を少しずつ試しながら、自分好みの一杯を見つけられるのも魅力です。




温泉と館内施設でリラックス体験
もちろん、「湯坊いちらく」の魅力はお酒だけではありません。館内には源泉かけ流しの大浴場や露天風呂があり、旅の疲れを癒してくれます。貸し切りサウナも備えられているため、ゆっくりデトックスしながら心身ともにリフレッシュ可能。温泉に入って汗を流した後、冷えたクラフトビールをいただく瞬間は格別です。また、和モダンで落ち着いた雰囲気の館内は、居心地の良さも抜群。心ゆくまでリラックスできます。



(写真はすべて部屋の設備です。もちろん普通の大浴場もあります!)
実際に泊まって感じたおすすめポイント&注意点
実際に宿泊してみて感じたのは、「湯坊いちらく」はとにかくコスパの良い宿だということ。飲み放題や食事、温泉がすべて込みでこの価格なら大満足です。特にビール好きにとっては、滞在中いつでもセルフで注げるビールサーバーは唯一無二の体験でした。一方で、人気宿のため週末や連休は予約が取りづらい点には注意が必要。また、飲み放題といえども飲みすぎには要注意です。翌日の観光を楽しむためにも、ほどほどに楽しむのがおすすめです。


まとめ
山形県天童市の「湯坊いちらく」は、オールインクルーシブで温泉とクラフトビールを満喫できる特別な宿です。館内併設ブルワリーで造られたビールをセルフサーバーで飲み放題、軽いつまみや夜のバーで大人時間を堪能し、温泉やサウナでリフレッシュ。まさに「食・酒・癒し」がすべて揃った贅沢な旅が体験できます。ビール好きはもちろん、非日常をゆったり楽しみたい方にもおすすめ。山形旅行の宿泊先に「湯坊いちらく」を選べば、忘れられない旅になること間違いなしです!


